- 2022年8月22日
- 2022年8月28日
第14回全国研究集会2022 in 静岡 & 浜岡原子力発電所の現状と取り組みを視察する」ツアーに参加してきました!
こんにちは。 野中やすおです。 市長経験者、市民派議員、市民が中心となって運営している「自治体議員政策情報センター虹とみどり」が開催する「第14回全国研究集会2022 in 静岡」に参加してきました! 開催日は8月20日、21日の2日間でしたが、オプ […]
こんにちは。 野中やすおです。 市長経験者、市民派議員、市民が中心となって運営している「自治体議員政策情報センター虹とみどり」が開催する「第14回全国研究集会2022 in 静岡」に参加してきました! 開催日は8月20日、21日の2日間でしたが、オプ […]
こんにちは。野中やすおです。 毎日のように様々な情報がツイッターなどのSNSで流れていますが、ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに日本でも「べリングキャット(bellingcat:鈴がついた猫の意)」というイギリスに本拠を置く調査報道ユニットが急速 […]
こんにちは。 野中やすおです。 最近は、仕事が落ちついているので空き時間に7月にGo、8月にDartというプログラミング言語を学んでいました。 ちなみにGoとDartを学ぶのに使ったのはUdemyというオンライン動画学習サービスで、動画で新しく何を学 […]
こんにちは。 野中やすおです。 6/6(月)に第3回「かがわ気候若者会議」をオンラインで実施しました! 今回参加者は、少なかかったものの今後の会議の方向性を決める重要な回となりました。イベントを行い廃材アートを販売しつつ、プラスチックゴミ問題や気候変 […]
こんにちは。 野中やすおです。 2022年4月15日、長年の目標であった将棋ウォーズ初段になりました! 将棋ウォーズ初段≒将棋の実力がアマ初段程度 と捉えていた自分にとって初段への昇格は、これまでの努力が報われた感じがして、素直に嬉しいです。 初段に […]
こんにちは。 野中やすおです。 3/28(月)に第2回「かがわ気候若者会議」をオンラインで実施しました! 今回も参加者は、有志5人(今回も全員20代!)と少なかったですが、香川県出身、香川県在住の大学生2名が新しく参加してくださいました。 今回のテー […]
こんにちは。 野中やすおです。 先月第1回「かがわ気候若者会議」を開催しましたが、参加者のみんなで楽しく、気軽に気候変動対策を考える時間を設けることができたと思います。 第1回「かがわ気候若者会議」に関する記事はこちらからご覧ください。 そして参加者 […]
こんにちは。 野中やすおです。 Laravelでマイグレーションを実行したときに以下のような外部キーに関するエラーが出たことがありませんか。エラーを解消するのに結構苦労したので、メモがてら共有します。 出てくるエラー [crayon-67bb4fd1 […]
こんにちは。 野中やすおです。 今回の記事では、Pythonで階乗した計算結果を出力してみます。以下のコードは全てPython3を使った書き方になります。よろしくお願いします。 再帰定義を使った計算方法 再帰定義とは、関数の定義の中に自分自身を呼び出 […]
こんにちは。 野中やすおです。 今回の記事では、Pythonを使って2つの自然数の最大公約数を求める方法を紹介します。 この方法は、ユークリッドの互除法と呼ばれます。 ユークリッドの互除法とは? ユークリッドの互除法とは、 2 つの自然数 a, b […]